女と見れば、すぐにべたべたして。隙あらば、花を一輪手にして口説いたり。
誰にだって、同じ。ただ女だから。
だけど時折、私に断られた貴方は本当に困ったふうに眉を寄せていた。
どうしてそんなに悩ましげな表情をするのだろうか。王様で、顔立ちも良くて、体躯も良い。色んな誉め言葉がペラペラ出てくるし、誰からも好かれている貴方が。
どうして私を見て、そんな風に寂しく笑うのだろうか。
「……なんだ、」
くっく、とエドガーは喉を鳴らして笑い、書き途中の書類を放ってペンを置いた。
彼の誕生日の祝いのついでに、ぜひ城に一泊していけと勧められて、セリスはそのままエドガーの私室で時間を過ごしていた。
なんとなく流れる時間に、エドガーが仕事をし始め、そうしてセリスもそれを眺めつつ、ぽつりぽつりと話をしていたのだったが。
「一応はそんな風に思ってくれてはいたんだね」
あまり真剣に聞かれたくないからこそ、彼が仕事中に呟いただけのことなのに、この器用な王様は見事両立していたらしい。
「てっきり全くわかってくれていないのかとばかり思っていたよ」
爽やかに微笑み、エドガーは垂れた前髪を後ろへ撫で付ける。
よくも言う、とセリスは苦笑した。
「だって、貴方のクセみたいなものでしょう。女性にちょっかいを出すのって」
「というよりは挨拶かな。しなければならないこと、なのさ」
「……あ、そう」
反省する気は更々ないようだ。しらけた目をするセリスに気づいて、エドガーは立ち上がった。
「挨拶もしてこない男を、好きになるレディがいると思うかい?」
「貴方の挨拶が、みんながする挨拶と同じとは到底思えないけど?」
「そうだね。じゃあ、これは挨拶の範疇に入るか判定してくれるかな?」
そう言って、相変わらず飄々と笑いながらエドガーはセリスの手のひらをすくい上げて、その甲に唇を当てる。
「……まぁ、貴族なら挨拶ね」
「だろう。俺が初対面のレディにするのはこれだけさ。知っていたかい?」
もちろんよく知っている。だからこそ、ほとんどエドガーはこの動作をセリス相手にはしなかった。
慣れないことに赤面している自分に気がつき、セリスは顔を逸らす。
だが、その油断した瞬間、ぐいと腕を引っ張られた。
「っ……!」
「これは、どうかな」
すぐ耳元で、声がする。抵抗する間もなく、セリスはすっかり抱きすくめられていた。
たくましい腕と、胸板。王様にしておくにはもったいないような気もする。
「……ハグも挨拶のうち、な文化もあるから、挨拶ね」
この腕は、自分だけに与えられたものではないのだ。そう言い聞かせるように。
だが、それを悟られてしまったのは予想外だった。
「セリス」
突然に、抱擁がきつくなる。
「……なに?」
「君には、違うんだ」
真摯な声色に、セリスは身体を固くさせる。
「……君は、特別だ。他とは違う。君は……」
珍しく、エドガーは言葉に詰まっていた。セリスのために噛み砕いた言葉を探していたからかもしれない。
エドガーは、王様だ。誰にとっても特別な存在。そして、誰のためにも平等な存在。
彼は、すべてを同じだけ、愛していた。女性だって、すべてのひとを同じほど、愛している。だからこそ、挨拶を欠かさない。
エドガーは特別だ。だが、エドガーに特別はない。ないはず、だった。
「セリス、あぁ、君は、俺の特別なんだ」
あってはならない、特別。だが、彼はその言葉を、とても尊いもののように口にした。
「……私だけに、貴方のなにかをくれるというの?」
「君が望むなら、そのすべてを」
嘘だ。彼はすべてを一ヶ所には注げない。そうしたら、彼は王様ではなくなってしまう。
「いただけないわ、そんなには」
欲しい、かもしれない。だけれど、そればかりは許されないのだ。
セリスはちょうど目の前にあった彼の首筋に、顔を近づける。
「だから……貴方に貰ったものと同じものを、私も貴方にあげる」
ちゅ、とわずかに音が響かせて、セリスは恐る恐るエドガーの顔色を窺った。
「ね? そうしたら、貴方は、私にとっても特別になる」
そして、貴方は王であり続けられる。これで、いいでしょう。そう問うた視線は、すぐに外される。
ちくりと、火花のような痛みが首筋に沸いたのだ。
あ、と思わず漏れた声に、エドガーは意地悪く微笑んだ。
「素敵な提案だね、とても」
「……あ、待って、ほら、まだ書類があんなに、」
「あれは明日でもいいものだ」
背中を押さえられて、離れることもできない。土壇場ではやはり、経験値の違いは明らかだった。
「でも、誕生日は今日しかないからね。プレゼントをねだるなら、もう時間は残りわずかだ」
「……プレゼントなら、昼間にあげたでしょう」
欲張りね、とは言えても、セリスに余裕はない。
「欲張りでも、君が欲しいな」
来るだろうと予想はしていた言葉に、しかしセリスはうまく答えられなかった。
「セリスをもらえたら、俺は喜んで俺をあげるのに」
だが、彼は勘違いをしている。自らを欲張りと言いながら、彼は一番大事なものを欲しがろうとしていないと、わかった。身だけで無く、この心までも、与えたって構わないというのに。
そこまではもらえないと思っていながら、己のそれは与えようとしている。それでは等価交換にならないのに。
「あのね、エドガー」
「うん?」
「欲張っても、良いのよ。特別なんだから」
彼が特別を、どう捉えたのかはわからない。誕生日だからなのか、はたまた存在そのものなのか。
セリスは、ゆっくりとエドガーの腰を抱き返す。
この人の、特別になってあげよう。それは、誕生日だからなんかではなくて。
何てことのない日々も、この人の特別として。
抱きしめ返されるあたたかさに、セリスは身体を預けた。
エドガーは、素敵なみんなの王様。誰からも尊敬され、誰もを愛す王様。
そして、ただの欲張りなひと。
コメント